飼い主さんの納得のいく治療

動物病院 光心堂

NEWS

お知らせ

院長Blog

院長Blog

12月17日

おかげさまで3周年を迎えました!! たくさんのお花ありがとうございました(*^_^*)
院長Blog

第2回動物慰霊祭のご報告

2022年6月30日、第2回動物慰霊祭を執り行いました。 動物病院光心堂では亡くなられた動物達を思い起こし、 ご供養する特別な日になっています。 飼い主様にもご参列をいただきたかったのですが、 今回も関係者のみ参...
院長Blog

2022年スイカ

今日は往診の後に毎年恒例となっているスイカを植えました♪ 苗選びも真剣です笑 GWの診療時間ですが 29日(金祝)午前診療 30日(土)通常診療 5月1日(日)午前診療 2日(月)通常診療 3日(火祝)午前診療...
院長Blog

マダム様から手作り作品をいただきました(^^)/

院長Blog

今日は僕の育てている「動物病院光心堂たぼ自然農園」の経過報告をしようと思います GW前に光昇堂の院長からいただいたスイカ🍉を定植しました スイカをうまく育てるのは色々とコツがあるそうです 定植2週間以上前に苦土石灰を施して耕します...
院長Blog

紅まくら☆彡

先日、僕が前に勤務させていただいていた動物病院光昇堂の院長から紅まくらというスイカの苗をいただきました 昨年は連日の大雨で失敗してしまいましたが…💦 今年は美味しいスイカ🍉ができますように😃
院長Blog

ノミダニ予防

月曜日から動物看護師を目指す学生さんが実習に来ています。 勉強熱心で病院が華やかになっています(^^) さて、3月中旬からノミダニ予防の時期です ノミ寄生による痒み以外にも 大量寄生の場合は貧血、アレルギー(ノミアレルギ...
院長Blog

おかげさまで1周年!

寒さが本格的になってきましたね! 本日12月17日をもちまして当院は無事に1周年を迎えることができました。 あっという間の一年でしたが関わってくださったすべての皆様に感謝しております。 ご縁があり来ていただいた素敵な飼い主...
院長Blog

家庭菜園

趣味である野菜の栽培を今年も始めました。今年は、土地がなく庭と病院の横の土地に、畑を開墾しております。ただ、庭の土は、赤土。病院横は、粘土状の土。ともに、野菜作りにはなかなか厳しい土質です。費用をけちって、鶏糞とホームセンターに売っている野...
院長Blog

マスク不足を解消?

コロナの流行で、マスク不足が騒がれていますが、当院でもゆくゆくその問題に悩まされそうです。現在、マスクをオートクレープにいれて滅菌したり、いりいろ試行錯誤中です。 今回は、そんな中、手作りマスクを作ってみました。クッキングシートですが...
タイトルとURLをコピーしました