院長Blog ノミダニ予防 月曜日から動物看護師を目指す学生さんが実習に来ています。 勉強熱心で病院が華やかになっています(^^) さて、3月中旬からノミダニ予防の時期です ノミ寄生による痒み以外にも 大量寄生の場合は貧血、アレルギー(ノミアレルギ... 2021.03.12 院長Blog
院長Blog おかげさまで1周年! 寒さが本格的になってきましたね! 本日12月17日をもちまして当院は無事に1周年を迎えることができました。 あっという間の一年でしたが関わってくださったすべての皆様に感謝しております。 ご縁があり来ていただいた素敵な飼い主... 2020.12.17 院長Blog
院長Blog 家庭菜園 趣味である野菜の栽培を今年も始めました。今年は、土地がなく庭と病院の横の土地に、畑を開墾しております。ただ、庭の土は、赤土。病院横は、粘土状の土。ともに、野菜作りにはなかなか厳しい土質です。費用をけちって、鶏糞とホームセンターに売っている野... 2020.04.26 院長Blog
院長Blog マスク不足を解消? コロナの流行で、マスク不足が騒がれていますが、当院でもゆくゆくその問題に悩まされそうです。現在、マスクをオートクレープにいれて滅菌したり、いりいろ試行錯誤中です。 今回は、そんな中、手作りマスクを作ってみました。クッキングシートですが... 2020.03.13 院長Blog